シャネルのラコレクションでは、年間の購入実績に応じて、バースデーギフトをはじめとする豪華な特典がもらえます。
「シャネルのメンバーになると具体的に何がもらえるの?」「年間購入額はいくらくらい必要なの?」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
特に、年に一度の誕生日プレゼントの中身や、最上位であるブラック会員だけが受けられる特別な待遇は、多くのシャネルファンが気になるところです。
この記事では、2024年の最新ギフト情報から、ウェルカムギフト、スペシャルギフトの内容、そして各ステータスで何がもらえるのかを詳しくご紹介します。
これを読めば、ラコレクションの魅力のすべてがわかり、シャネルでのお買い物がもっと楽しく、特別な体験になること間違いなしです。
- ステータス別にもらえる特典(ギフト)の一覧
- 2024年最新のバースデーギフトの中身と過去の例
- ランク昇格に必要な年間購入額の目安
- バースデーギフトの受け取り方と注意点
- 「改悪」の噂やポイントプログラムの仕組み
シャネルのラコレクションでは具体的に何がもらえるのかをステータス別に解説
まずは知っておきたいラ コレクションの仕組みと登録方法

FashionTrendイメージ
シャネルの「ラ コレクション」とは、コスメやフレグランスを購入するお客様向けの無料会員プログラムです。登録することで、購入履歴に応じた特別なギフトやサービスが受けられるようになります。
このプログラムへの登録は非常に簡単です。シャネルのコスメカウンターで商品を購入する際に、ビューティーアドバイザーの方に「ラ コレクションに登録したい」と伝えるだけ。その場で名前や連絡先などを伝えれば、すぐにメンバーになることができます。もちろん、入会金や年会費は一切かかりません。
すでに公式オンラインブティックでアカウントを持っている方は、その情報をカウンターで伝えることで、店舗での購入履歴とオンラインでの購入履歴を一つにまとめることが可能です。逆に、店舗で先に登録した場合は、その情報をオンラインブティックのアカウントと連携させることもできます。履歴を合算することで、ステータスアップの条件を満たしやすくなるので、必ず連携させておくのがおすすめです。
このプログラムは、一度登録すればシャネルのコスメを購入する楽しみが何倍にも広がる素敵な仕組みです。特別なギフトをもらうための第一歩として、まずは気軽に登録してみてください。
気になる会員ランクとそれぞれのステータス昇格条件
ラ コレクションには、年間の購入回数や購入額に応じて決まる3つの会員ランク(ステータス)が存在します。ステータスが上がるほど、もらえるギフトや受けられるサービスが豪華になっていきます。
ステータスは「メンバー」「ブラン」「ブラック」の3段階に分かれており、毎年1月1日から12月31日までの購入実績によって、翌年のステータスが決定される仕組みです。各ステータスの昇格条件の目安は、公式には発表されていませんが、一般的に以下のようになっていると言われています。
ステータス | 昇格条件の目安(年間) | 主な特典 |
メンバー | 初回購入で登録 | ・ウェルカムギフト<br>・新製品情報 |
ブラン | 複数回の購入<br>(年間5万円〜10万円程度) | ・バースデーギフト<br>・スペシャルギフト |
ブラック | 継続的な複数回の購入<br>(年間数十万円以上) | ・ブランの全特典<br>・特別なギフトやイベント招待 |
一度「ブラン」や「ブラック」に昇格しても、翌年の購入実績が条件に満たない場合はステータスがダウンすることもあります。自分の現在のステータスは、シャネルの公式LINEやオンラインブティックのマイページでいつでも確認することが可能です。お買い物を楽しみながら、一つ上のステータスを目指すのも、ラ コレクションの醍醐味の一つと言えるでしょう。
年間購入額はいくらから?メンバーになるための購入条件
ラ コレクションのメンバーになるために、特別な購入額の条件はありません。シャネルのコスメカウンターや公式オンラインブティックで、リップ1本でもファンデーション1つでも、何か1点購入すれば誰でもメンバー登録が可能です。
皆さんが気になるのは、バースデーギフトなどがもらえる「ブラン」や、さらにその上の「ブラック」になるための年間購入額ですよね。これについては、シャネルから明確な基準は公表されていません。しかし、多くのメンバーの口コミや経験談から、ある程度の目安が見えてきます。
「ブラン」ステータスになるには、年間で5万円から10万円程度の購入が一つのラインと言われています。これは、スキンケアラインを揃えたり、シーズンごとに新作のメイクアップアイテムを購入したりすると、十分に達成可能な金額です。
最上位の「ブラック」を目指すとなると、ハードルはさらに上がります。年間で数十万円、中には100万円以上購入している方もいるようです。こちらは、フレグランスの最高峰ライン「レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネル」を愛用していたり、最高級スキンケア「サブリマージュ」をライン使いしていたりする方が多い印象です。まずは「ブラン」を目指して、計画的にお買い物を楽しむのが現実的かもしれません。
最上位「ブラック会員」だけが受けられる特別な待遇
ラ コレクションの最上位ステータスである「ブラック」会員になると、他のランクでは体験できない、まさにVIPと呼ぶにふさわしい特別な待遇が受けられます。
その一つが、特別なギフトです。「ブラン」会員までがもらえるギフトに加えて、ブラック会員限定のさらに豪華なギフトが用意されることがあります。過去には、特別なデザインのオリジナルポーチや、非売品のミニチュアフレグランスセットなどが贈られた例もあるようです。その内容は毎年変わるため、何が届くのかというワクワク感も格別でしょう。
また、担当のビューティーアドバイザーによる、よりパーソナルなサービスを受けられるのもブラック会員の特権です。新製品の発売前に先行で案内してもらえたり、自分に合いそうなアイテムを個別におすすめしてくれたり、時には特別なイベントへ招待されたりすることもあります。まるで専属のコンシェルジュがいるかのような、手厚いサポートが受けられるのです。
こうした物質的なギフトだけでなく、シャネルの世界観をより深く体験できる機会や、優越感に浸れる特別な「おもてなし」こそが、ブラック会員になる最大の魅力と言えるかもしれません。選ばれた顧客だけが味わえる、ラグジュアリーな体験が待っています。
ウェルカムギフトとして初回にもらえる特典一覧

FashionTrendイメージ
ラ コレクションに初めて登録すると、「ウェルカムギフト」として素敵な特典がもらえます。これは、シャネルのメンバーになった記念として贈られる、いわば「はじめまして」のご挨拶のようなものです。
ウェルカムギフトの内容は、登録した時期によって異なりますが、一般的にはシャネルの人気製品を試せるサンプルセットであることが多いです。例えば、人気のスキンケアライン「イドゥラ ビューティ」の美容液やクリームのミニサイズサンプル、シャネルNo.5などの代表的なフレグランスのサンプルなどが、オリジナルのミニポーチやカードケースに入ってプレゼントされます。
このギフトは、初めてシャネルのコスメを使う方にとって、自分の肌に合う製品を見つける絶好の機会になります。普段はなかなか試せない美容液などをじっくり使えるのは嬉しいですよね。
このウェルカムギフトは、カウンターで会員登録をしたその日にもらえる場合と、後日郵送で自宅に届く場合があります。どちらになるかは店舗や登録のタイミングによるようです。これからシャネルのメンバーになる方は、まずこのウェルカムギフトを楽しみに、最初の一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
みんなが一番知りたいバースデーギフトの豪華な中身
ラ コレクションの特典の中で、多くのメンバーが最も楽しみにしているのが、年に一度もらえる「バースデーギフト」です。これは、「ブラン」以上のステータスを持つ会員が対象で、自分の誕生月に受け取ることができます。
バースデーギフトの中身は、毎年変わるため一概には言えませんが、シャネルの世界観が詰まった非売品のオリジナルグッズであることがほとんどです。過去には、ロゴ入りのミニミラー、セラミック製のカメリアオーナメント、ジュエリーケース、ミニサイズのキャンドル、オリジナルデザインのポーチなど、どれも「これが無料でもらえるの?」と驚くようなクオリティの高いアイテムばかり。
市販されていない特別なデザインのノベルティは、シャネルファンにとってはたまらないコレクターズアイテムにもなります。SNSなどでは、毎年「今年のシャネルのバースデーギフトはこれだった!」という報告が飛び交い、大きな話題になるほどです。
このギフトは、単なるプレゼントというだけでなく、シャネルが大切なお客様一人ひとりへ送る「お誕生日おめでとう」のメッセージ。この特別感が、多くの女性の心を掴んで離さない理由なのでしょう。毎年違うギフトがもらえるので、来年は何かな、と想像するのも楽しみの一つですね。
年末に届くサプライズ!スペシャルギフトの存在
バースデーギフトと並んで、ラ コレクションのメンバーにとって大きな楽しみとなっているのが、年末に贈られる「スペシャルギフト」です。ホリデーギフトやクリスマスギフトと呼ばれることもあり、一年間の感謝を込めてシャネルから届くサプライズプレゼントです。
このスペシャルギフトも、「ブラン」以上のステータスを持つ会員が対象となります。ギフトの内容は毎年異なり、その年を象徴するようなデザインの、非常に凝ったノベルティが用意されます。
特に有名なのが、シャネルのアイコンやモチーフが閉じ込められたスノードームです。No.5のボトルやカメリア、シャネルのビルなどが精巧に作られたスノードームは、毎年デザインが変わるため、コレクションしている熱心なファンも少なくありません。その他にも、オリジナルデザインのチャームセットや、ホリデーシーズンにぴったりのオーナメントなどが贈られた年もありました。
このギフトは、11月下旬から12月にかけて、対象者の自宅へ郵送で届くのが一般的です。何の連絡もなく突然届くこともあるため、まさにサプライズ。一年の終わりにシャネルから素敵な贈り物が届くなんて、とてもロマンチックですよね。このスペシャルギフトがあるからこそ、年間を通してシャネルでお買い物を続けたい、と思う方も多いようです。
購入時にリクエストできる化粧品のサンプル
ラ コレクションの特典は、バースデーギフトのような特別なプレゼントだけではありません。カウンターで商品を購入する際に、気になる製品のサンプルをもらえるのも、メンバーにとって嬉しいサービスのひとつです。
もちろん、メンバーでなくてもサンプルをもらえることはありますが、ラ コレクションに登録していると、よりスムーズに、そして自分のニーズに合ったサンプルを提案してもらいやすくなります。ビューティーアドバイザーの方は、メンバーの過去の購入履歴を把握しているため、「以前ご購入いただいたファンデーションに合う下地はいかがですか?」といった形で、的確な提案をしてくれるのです。
また、自分から「新発売の美容液が気になっている」「この口紅の別の色を試してみたい」とリクエストすることもできます。在庫があれば、快くサンプルを用意してくれることがほとんどです。高価なスキンケア製品や、色選びに迷うファンデーションなどを、購入前に自宅でじっくり試せるのは非常にありがたいですよね。
こうした日々の小さなお得感の積み重ねも、ラ コレクションの魅力です。購入金額に関わらず、毎回何かしらのサンプルをいただけることも多いので、お買い物の際にはぜひ気軽に声をかけてみてください。思いがけないお気に入りアイテムとの出会いがあるかもしれません。
シャネルのラコレクションで何がもらえるかを知り特典を最大限活用する方法
2024年に報告された最新の誕生日プレゼントの内容

FashionTrendイメージ
2024年のシャネルのバースデーギフトは、これまでの伝統を受け継ぎつつも、新鮮な驚きを与えてくれる素敵なアイテムが報告されています。今年のギフトとしてSNSなどで多く見られるのが、「オリジナルデザインのコンパクトミラー」です。
このミラーは、ただの鏡ではありません。シャネルのアイコニックなハンドバッグ「マトラッセ」を彷彿とさせる、キルティング模様が施された黒いレザー調のケースに入っています。ケースの中央には、もちろんゴールドのCCロゴが輝いており、持っているだけで気分が上がるデザインです。ミラーは通常鏡と拡大鏡のダブルサイドになっていて、実用性も非常に高いと評判です。
手のひらに収まるコンパクトなサイズ感なので、シャネルの小さなバッグにもすっぽり収まります。外出先でのメイク直しも、これさえあれば優雅な気分でできそうですね。
この他にも、ステータスや受け取り時期によっては、フレグランスのミニチュアボトルや、特別なデザインのチャームなどが贈られたという報告も一部で見られます。毎年少しずつ内容が変わるのもシャネルならでは。2024年も、ファンを裏切らないクオリティの高いギフトで、多くのメンバーを喜ばせているようです。
過去のギフトを振り返る!2023年のノベルティ紹介
ラ コレクションのギフトの魅力を知るために、過去にどのようなものが贈られたかを見てみるのも参考になります。特に記憶に新しい2023年は、実用性とデザイン性を兼ね備えたアイテムが話題となりました。
2023年のバースデーギフトとして多くのメンバーに贈られたのは、「ロゴ入りのセラミック製カメリア」でした。これは、フレグランスを吹きかけて香りを楽しむことができるアロマストーンのようなアイテムです。純白のカメリアはシャネルの象徴であり、クローゼットに置いたり、デスクに飾ったりするだけで、空間がぐっとエレガントになります。見た目のかわいらしさだけでなく、好きな香りを楽しめるという実用性が高く評価されました。
また、年末のスペシャルギフトとして贈られたのは、「ココ・シャネルのアパルトマン」をモチーフにしたブック型のボックスです。本を開くと、シャネルのアイコンであるNo.5のボトルやカメリア、獅子などがポップアップで現れる、非常に凝った作りでした。インテリアとして飾っておくだけで、シャネルの世界観に浸れる美しいノベルティとして、多くのファンを魅了しました。
このように、毎年シャネルはファンの期待を超えるユニークで質の高いギフトを用意してくれます。過去のギフトを知ることで、今後のプレゼントへの期待もより一層高まりますね。
バースデーギフトの受け取り方法と対象期間の注意点
待ちに待ったバースデーギフトを受け取るためには、いくつかの手順と注意点があります。まず、ギフトを受け取る権利があるのは「ブラン」以上のステータスの会員で、誕生日の前月までに1回以上の購入履歴があることが条件と言われています。
ギフトの案内は、誕生月の前月の終わり頃から誕生月の上旬にかけて、DM(ダイレクトメール)のハガキ、もしくはLINEの公式アカウントからメッセージで届きます。この案内が、ギフトとの引換券になるので、大切に保管してください。
受け取り方法は、案内状を持って、全国のシャネルのコスメカウンターへ行くだけです。特に予約は必要ありませんが、カウンターが混雑している場合もあるので、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。ギフトの受け取りだけのためにカウンターへ行っても、もちろん大丈夫です。
ここで注意したいのが、受け取り期間です。案内状には「誕生月末まで」や「翌月末まで」といった形で、有効期限が記載されています。この期間を過ぎてしまうと、せっかくのギフトがもらえなくなってしまうので、案内が届いたら早めにカウンターへ足を運ぶようにしましょう。もし期間内に行くのが難しい場合は、事前に店舗へ電話で相談してみるのも一つの手です。
誕生日プレゼントの案内が来ない?もらえない時の確認事項

FashionTrendイメージ
「ブラン会員のはずなのに、誕生月になってもギフトの案内が来ない…」そんな時は、焦らずにいくつかの点を確認してみてください。案内が届かないのには、いくつかの理由が考えられます。
まず一番に確認したいのは、「DMの送付を許可しているか」という点です。会員登録の際に、DMの受け取りを「希望しない」に設定していると、案内状が届きません。これはシャネルの公式LINEやオンラインブティックのマイページから設定を確認・変更できます。
次に考えられるのが、「購入履歴の条件」です。バースデーギフトをもらうには、誕生日の前月までに、少なくとも1回以上の製品購入が必要と言われています。1年以上購入がない場合などは、対象外となってしまう可能性があります。自分の最終購入日を確認してみましょう。
また、単純に住所変更の手続きを忘れていて、古い住所に案内が届いてしまっているケースも考えられます。引っ越しをした場合は、忘れずに登録情報を更新しておくことが大切です。
これらの点を確認しても原因がわからない場合は、最終手段として、直接シャネルのカスタマーサービスに問い合わせるか、最寄りのカウンターでビューティーアドバイザーの方に相談してみるのが確実です。丁寧に対応してくれるはずですよ。
「改悪された」という噂の真相と変更点のまとめ
数年前から、シャネルのラ コレクションについて「改悪されたのではないか」という噂が囁かれることがあります。これは、ギフトの内容やステータスの条件が以前と変わったことから生まれているようです。
具体的に「改悪」と言われる点として、まずギフトの内容の変更が挙げられます。以前は比較的大ぶりなバッグや豪華なポーチなどが贈られることもありましたが、近年はミラーやチャーム、セラミックオーナメントといった、よりコンパクトでコレクション性の高いアイテムが主流になっています。これを「しょぼくなった」と感じる方がいる一方で、「実用的で質の高いものが増えた」と好意的に捉える方もいます。
また、ステータス昇格の条件が以前より厳しくなった、と感じる声もあります。特に、最上位のブラック会員になるための購入額のハードルが上がったという話も聞かれます。
しかし、これは「改悪」というよりも、シャネルがブランド価値を維持し、本当にブランドを愛してくれる優良顧客をより大切にするための「方針転換」と捉えるのが適切かもしれません。時代の変化に合わせてプログラム内容を見直すのは、どのブランドでも行われることです。ギフトの豪華さだけでなく、シャネルが提供する世界観や体験そのものに価値を見出すことが、これからも楽しくお付き合いしていくコツと言えそうです。
ポイントプログラムで購入がもっとお得になる仕組み
ラ コレクションには、バースデーギフトのような特典の他に、購入金額に応じてポイントが貯まる「ポイントプログラム」も用意されています。このポイントを上手に活用することで、シャネルでのお買い物がもっとお得になります。
ポイントは、シャネルのコスメカウンターや公式オンラインブティックで製品を100円(税抜)購入するごとに1ポイント貯まる仕組みです。貯まったポイントは、次回以降のお買い物で「1ポイント=1円」として、製品の購入代金の一部または全部として利用することができます。
例えば、10,000円(税抜)のファンデーションを購入すれば100ポイントが貯まり、次回のお買い物で100円分の割引として使える、というわけです。
このポイントプログラムの嬉しい点は、ポイントの有効期限が最終購入日から1年間と、比較的長いことです。定期的にシャネルでお買い物をする方であれば、ポイントが失効する心配はほとんどないでしょう。現在の保有ポイントや有効期限は、公式LINEやオンラインブティックのマイページで簡単に確認できます。日々の購入でコツコツ貯めたポイントを使って、欲しかったアイテムを少しお得に手に入れるのは、ささやかながらも嬉しい瞬間ですよね。
コスメカウンターでのメンバー限定イベントへの招待
ラ コレクションの特典は、物やポイントだけではありません。特に「ブラック」会員などの上位ステータスになると、メンバー限定の特別なイベントに招待されることがあります。これは、シャネルの世界観をより深く体験できる、非常に価値のある特典です。
イベントの内容は多岐にわたります。例えば、新製品の発売前に開催される先行体験会では、誰よりも早く新製品を試し、開発秘話などを聞くことができます。また、シャネル専属のメイクアップアーティストを招いて、最新のメイクトレンドや、自分に合ったメイクテクニックを直接教えてもらえるメイクアップレッスンが開催されることも。
時には、ホテルのスイートルームを貸し切って行われる、ごく少人数制のプライベートなイベントや、ファッションと連動した特別なパーティーに招待されることもあるようです。
これらのイベントは、単に製品を知るだけでなく、同じようにシャネルを愛する他のメンバーと交流したり、ブランドの世界観にどっぷりと浸ったりできる貴重な機会です。こうした特別な「体験」こそが、多くのファンを魅了し、シャネルとの絆を深めていく大きな理由の一つとなっているのです。
シャネル ラコレクションは何がもらえるまとめ
- ラコレクションはシャネルのコスメ・フレグランス購入者向け無料会員プログラムです。
- ステータスは「メンバー」「ブラン」「ブラック」の3段階に分かれています。
- ステータスは年間の購入実績(回数・金額)によって決まります。
- 初回購入で登録すると「ウェルカムギフト」としてサンプルセットがもらえます。
- ブラン会員以上になると、年に一度「バースデーギフト」がもらえます。
- 2024年のバースデーギフトは、キルティング模様の「オリジナルコンパクトミラー」が話題です。
- 2023年は「セラミック製のカメリアオーナメント」が贈られました。
- ブラン会員以上は、年末に「スペシャルギフト」(スノードーム等)が届くことがあります。
- ブラック会員は、限定ギフトや特別なイベントへの招待といったVIP待遇が受けられます。
- ブラン会員になるには、年間5万円〜10万円程度の購入額が目安と言われています。
- バースデーギフトの案内が来ない時は、DM設定や購入履歴を確認しましょう。
- ギフト内容の変更から「改悪」という声もありますが、ブランドの方針転換と捉えられます。
- 購入額100円(税抜)ごとに1ポイントが貯まるポイントプログラムも利用できます。
- 貯まったポイントは「1ポイント=1円」としてお買い物に使えます。
- ラコレクションの特典は、ギフトだけでなくシャネルの世界観を体験できる特別なサービスにあります。